脳21
Vol. 11 No. 2 (2008年4月)
A4変型判・約100頁・巻頭カラー
発行:1・4・7・10月(年4回)
定価(本体 2,500円+税)
年間購読(4冊)定価(10,000円+税)
ISBN978-4-7653-1344-5
購入数
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
冊
カラーグラビア
脳,ブレイン・ネットワーク・インターフェイス,そしてロボット 川人光男
特集1 ブレイン・マシン・インターフェイス
企画……川人光男
ブレイン・マシン・インターフェイス研究の現状と展望 伊佐 正
ブレイン・マシン・インターフェイスの臨床応用:皮質脳波を用いた運動機能再建 平田雅之,柳澤琢史,齋藤洋一,後藤哲,加藤天美,横井浩史,神谷之康,吉峰俊樹
脳深部刺激療法とブレイン・マシン・インターフェイス 永岡右章,深谷親,片山容一
マインド・リーディングの原理と倫理 神谷之康
ブレイン・マシン・インターフェイスと計算論 小池康晴
侵襲型ブレイン・マシン・インターフェイスと動物実験モデル 長谷川良平
ブレイン・マシン・インターフェイスの倫理 美馬達哉
特集2 重症筋無力
企画……佐古田三郎
重症筋無力症の疫学 厚生労働省免疫性神経疾患に関する調査研究班臨床疫学調査結果から 村井弘之,山下夏美
重症筋無力症の病態 抗MuSK抗体を中心に−新たな抗体の発見 本村政勝
重症筋無力症の診断 新たな診断方法 吉川弘明
重症筋無力症の外科治療 胸腺摘除術の適応,治療成績,生物学的意義 奥村明之進,塩野裕之,林 明男,門田嘉久,南 正人,内海朝喜,井上匡美
重症筋無力症治療の内科治療 薬物療法−新たな免疫抑制薬を中心に 川口直樹
脳とくすり
精神機能と環境因子 吾郷由希夫,松田敏夫
クローニング情報
神経系での新規分子
prothymosin, alpha 1
Very-KIND 石川保幸
SCRAPPER
Mind bomb1 (Mib1) 山岸 覚
脳の科学 UP Date
顔認識の神経基盤 稲垣未来
海外ラボ便り
フランスの医療現場にて感じること 谷 直樹
私の研究エポック
神経情報伝達システムの薬理学 田中千賀子
『第7回近畿神経変性疾患研究会』抄録集